同じ話 / 嬉しいもんね

Instagramで分かることは、ブログではかきません。それは文章の長さとかっていう意味ではなく、Web上で文章を読むことは、本を読むことよりずっと簡単なことなはずなので、ちょっとだけ汗をかいてほしいなって思います。ジョギングくらいの。今日は昨日と同じ話をします。同じメガネの話です。どうしてか...

Read more

楽しいもんね

イタイです。いつもブログを書くとき、タイトルから考えています。厳密に言うと、パッと思いついた言葉をタイトルにしています。大体ブログを書き始めるときは、この日にこの服のブログを書こうと何となく前から決めておいて、その日になったらどういう流れでこの服を紹介できたら面白いかなあと、ネタを頭ん中やネッ...

Read more

改めまして

10周年というのは色々なことを考えさせられる。とうにイベントは終わり、ましてや本当の周年記念日は4/8だというのに、いまだに余韻が残っている。考えさせられる、余韻が。気持ちとしては、お店のオープンと同じくらいフレッシュなものかもしれない。一度立ち止まって考えて、無音を楽しむ時間なのかもしれない...

Read more

ウン、ウン

給付、ではない。もらえたら嬉しいけれど、某マスクみたいなものは困りますものね。休符、というものがある。昔からどうして休符みたいなものがあるのだろうと、いつも不思議に思っていた。ウン、ウン、数える意味あるの?音楽の授業で休符を描く練習をさせられたことは、未だにネに持っている。今になって、ようやく...

Read more

ずれる / ボケる

お題に対して的確なボケをする。ボケる、とは聞いている人や見ている人が思っても見なかったことを発言したり、行動に移したりすることであり、尚且つそれは一定の秩序のなかで行われることだからこそ面白みが生まれる、というようなことをいつか読んだことがあります。ボケとは、「秩序下のズレ」だ、のようなことを...

Read more

揺れる

イタイです。最近乗り物酔いが尋常ではなく。車酔いは昔から良くあることで、例えばタクシーに乗ったらまず最近常設されている広告のモニターの画面をオフにし、窓を少し開けて無心でただ到着を待つ、ということが習慣です。ただ、尋常じゃないというのは、車ならまだしも新幹線に乗っていても酔ってしまうという。い...

Read more

震える

イタイです。前回僕が書いたブログの結び。P.S.これから、ブログきちんと再開します。見てくださる方にとって川のような安らぎに、風のような刺激に、そしてルービックキューブが解けたような読後感をもたらせるよう、丁寧な文章を書きますね。日付を見ると、2021/2/22。2が多い。ではなく既に2ヶ月近...

Read more

オンでもない、オフでもない

このブログを書いているとき、ちょうど大阪で行う"The GRASS"の前日で、その準備やら、展示会シーズンの出張やらで、頗る「密」なスケジュールでありました。家に帰ってくるとホッとはするものの、それはそれでどうしても家だとどうしようもないくらい自堕落な性分ですから、何かに対するやる気が非常に削...

Read more

NEW BRAND "snow peak" START 2/11(THU) 13:00〜

ご無沙汰しております。前回書いたブログはいつだろう。振り返ってみると2020.9/17... 怠惰です。言い訳なんて見苦しいことはやめてお伝えしたいイベントや新入荷はもちろん、僕たちの"想い"も合わせて改めて発信させていただきたいと思います。 さて、気がつけば店頭にSS21ラインナップが揃っ...

Read more

Prologue "MA" 【KOZABURO AW20 Launch 9/5 13:00- 】

悪いとモテない。抜けていると間抜け。日本語の「間(ま)」とはつまり空間や隙間のことだが、単なる空白のことではない。単なる空白では悪かったり抜けたりはしない。目には見えない何かが確かにそこにあるのだ。何もないものが、ある。半年前、公三郎氏は"MA"というタイトルでAW20コレクションを発表した。...

Read more

捻れてゆく

捻れてゆく。一本の中心線を基にして、あっちこっちと左右に蠢く二本線。今まで平面的だと思っていたそれらがDNAのように螺旋状に捻れて立体的に形作られてゆく。 歪ながらも、自分の中では均整のとれた形を目指して。 この間、Omar Afridiのお二人と京都に行ってきました。神戸からは近いようで遠...

Read more

Foolish Heart

更新頻度少なくすみません。もう少し頻度上げます。先週の土日は二日間ありがとうございました。当店では皆様に初のお披露目となったOmar Afridiですが、AW20のデリバリーされていた分に関しては完売いたしました。 月末にボトムス一型と、ブーツがデリバリー予定です。見損ねた方はそちらをご覧いた...

Read more